2000年活動報告

4月

 4/8(土)  会発足

5月
 13(土) 第1回「相生山を歩こう会 」開催 出席者約40名
   日本野鳥の会の方や植物に詳しい高岡さんらに鳥の見分けるコツや植物の名前、人工林と雑木林の違いなどを教えていただきながら、約2時間相生山を散策。
 20(土) 署名活動 地下鉄野並駅にて
 21(日) チラシ配り 山根小学校運動会にて
 23(火) 市に公開質問状提出
 26(金) 市の事業説明会(於:山根小学校)  出席者約150名
  *公開質問状に対し、口頭で回答をいただく。
  *ライフラインの埋設や緊急時に備えての必要性を強調しながらも野並,島田交差点の渋滞緩和を目的としているとし、昭和32年に都市計画決定された事業の未整備部分を整備することで、名古屋市の道路網がうまく機能することになると説明。道路建設において住民に説明会を開くことは初めてであり、画期的とのこと。
   今後も道路を建設していく上で参考意見があれば取り入れていきたいが、野並、山根、相生の3学区の住民すべてを対象とする懇談会は難しいので、区政協力委員をはじめとする学区の代表に集まってもらい懇談会を開く予定とのこと。
  *当日数々の質問要望が、出たが、時間がないとのことで回答されず。
 29(月) ホタル観察会 出席者約40名(以降随時行い、多数参加)

6月
 1(木) 運営会議 出席者16名
  *5/31にオアシスの森の相生口のホタル発生地の下草が刈られていた。確認して、申し入れることにする。
  *5/26の市の説明会を受けて渋滞緩和の根拠・データを追及。
   a)懇談会の位置づけを確認し、区政協力委員の役割を検証した上で矛盾を追及。
   b)3学区だけの問題なのか。特に高坂学区も車の流れから考えると関わりは大きい。
   c)住民の声を盛り上げ、市会議員も呼んで話し合いの場を持ったらどうか。
   d)後半の質問には答えてもらってないので、請求する。
 2(金) 田口市会議員(共産党)による名古屋市との懇談会  出席者約30名
  *5/26の未回答について田口議員を通して回答する。
  *渋滞緩和の根拠、データはない。今回の道路を造る上で渋滞緩和について調べたり、生態系への影響調査などをする必要はない。
  *強行して進める気はない。
  *5/31草刈の件は知らなかった。以後気をつける。
  *守る会が主催する市との討論会に出席は可能である。
 3(土) 署名活動 地下鉄原駅
 4(日) 署名活動 平針スイミングスクール感謝祭
 9(金) 名古屋市に出向きヒアリング
  *緑化推進課にて
   a)道路建設に際し、道路脇5.6haを都市計画公園とする事業認可を平成6年に受け事業を進めている。
   b)草刈に対する抗議文を緑地施設課に提出(6/22付で回答あり)
  *道路建設課にて
   a)公開質問状に対して文書での返答を承諾
   b)環境調査は2001・3まで行う。調査機関『パスコ』に依頼
   c)7/16の守る会主催の討論会への出席を承諾
 10(土) 署名活動 島田小学校(環状2号線の話し合いの場)
 16(金) 運営会議 出席者21名
    市との話し合いを7月16日(日)に企画 署名数約4000名
 23(金) 市会議員に公開質問状提出

7月
 16(日) 名古屋市との座談会 於:徳林寺 参加者80名

9月
 22 (金) 反対署名を名古屋市に提出 10,320名 運営会議
 23 (祝)  第2回歩こう会雨天のため中止
 27 (水)  臨時運営会議

10月
  4 (水)  臨時運営会議
 11 (水)  臨時運営会議
 15 (日)  第1回探鳥会(日本野鳥の会愛知県支部主催)
 21 (土)  運営会議
 25 (水)  オアシスの森草刈箇所について天白土木事務所と事前協議 運営会議
 28 (土)  朝日新聞夕刊「里山保全V.S道路建設」掲載
    1回目の貼り紙事件

11月
  1 (水)  名古屋テレビ「コケコッコ−うわさの現場」にて放映
  3 (祝)  2回目の貼り紙事件
 13 (月)  天白土木事務所、オアシスの森クラブと草刈箇所の合同現地打ち合せ&運営会議
 18 (土)  共産党市議団との話し合い
 19 (日)  第2回探鳥会(日本野鳥の会愛知県支部主催)
     午後工作教室「ペーパークラフト&松ぼっツリーをつろう」
 23 (祝)  歩こう、食べよう、語ろう会

12月
 14 (木)  名古屋市との話し合い
 17 (日)  第3回探鳥会(日本野鳥の会愛知県支部主催) 運営会議


戻る